MENU

ホーム

当院について

お知らせ

市毛道場鍼灸院
〒170-005
東京都豊島区南大塚2-34-2
ヨネヤビル202号室

4/13(日)13:30〜開催 kimono生活コラボ茶会【からだを壊さない和の立ち居振る舞い】

今回、kimono生活さんと市毛道場鍼灸院の
コラボ茶会を開催する運びとなりました。

和のお稽古事では正座をはじめ床からの立ち上がりなど、西洋化がすすんだ現代人からすると普段の暮らしと違う動き、立ち居振る舞いが求められます。

長年お稽古されている方も膝の痛みの症状が出てしまい、せっかくのお稽古もいきにくくなってしまったというお話しも伺いました。
こうした痛みや辛さは所作が示していることを見逃しているのかもしれません。

今回は、所作=動作ではなく、所作の示していることに気がつくきっかけとなる講座です。

どなたにでもできる仏教の作法を体験しながら、からだを壊さない立ち居振る舞い、日本人本来の強さの秘訣を知り、暮らしの中で活かして頂ければ嬉しいです。

茶道経験は問いません。また、からだを痛める動きなどは致しませんので老若男女どなたでもご参加頂けます。動きやすい普段着でお越しください。

講師
市毛道場鍼灸院 市毛俊光

呈茶
江戸千家茶の湯師範井上宗穂
(kimono生活店主)

【日時】
4月13日日曜日 13:30〜
【場所】
kimono生活 北大塚 3階茶室
最寄り駅:JR山手線大塚駅北口 徒歩10分

【参加費】
6,000円(薄茶一服付)

【申込み】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/92346688849773

目次